フォト
無料ブログはココログ

« Mポイントの使い道 | トップページ | 8/11(月)バッファローズ戦 »

2008年8月10日 (日)

8/11(日)バッファローズ戦

寝休日、こてつです。

負けちゃいましたね。3回までの様子で完全にオリックスペースでしたが・・・。

003 今日初めて中郷が投げているところを見たんですけどずいぶんゆったりしたフォームから投げますね。球速は148㌔と速い球を投げこんでいました。根本と一緒で将来楽しみです。

005 スタジアムが一番わいたのは清原の登場シーン。中郷のストレートに三振を喫していましたが観客からは拍手で見送られていました。まだまだ人気は健在のようです。

千葉ロッテはチャンスを作るものの得点に結びつきません。一方オリックスは中盤以降チャンスを確実にものにしていました。

マウンドから降りたコバヒロの暴れっぷりがすごかったです(汗)

« Mポイントの使い道 | トップページ | 8/11(月)バッファローズ戦 »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/11(日)バッファローズ戦:

» 8月の連勝も止まって小林宏は屈辱の10敗目 [オリオン村]
ようやく再開したペナントレース、いきなりの11連戦の重要な最初のカードであるオリックス戦でしたが、あっさりと初戦を落としました。まさに完敗とも言える悲惨な試合で、出鼻をくじかれた前途多難のスタートとなりました。 苦手の左腕を相手に、見事なぐらいに引っかけまくってしまいました。それだけ山本のピッチングは見事で、コントロールは抜群でしたし、シュート、フォーク、スライダーと変化球中心のコンビネーションに翻弄されてしまいました。特に右打者の膝元、左打者にとっては逃げていくようなボールが思うように制御できて... [続きを読む]

» 久々の試合でしたが [ベガライフの小屋 ]
8月10日(日) スカイマーク [続きを読む]

» 千葉はロッテ&流通大が共に負ける [スポーツ瓦版]
ロッテVSオリックスは5対0で11連戦の初戦を完封で負け 高校野球も千葉流通経済大が浦添に惜しくも負け千葉ダメだ ロッテ打撃陣は9回4安打0点で残塁3も山本に完封されたが 4&6回のチャンスでの攻撃が酷過ぎると言うか自滅だよ ロッテ投手陣は先発した小....... [続きを読む]

» 反逆&ガンバは横浜に痛負け&千葉は鴎と流通が負け [別館ヒガシ日記]
反逆R2はバトルでフレイヤ発射し大量死の展開で 今回はバトル開始でカレンがパワーUPして大活躍も ギアスでフレイヤ&ロロ酷い思うし最悪キャラ上塗りで ナナリー死は予想外だけどギルフォードなど大量に死んだし &藤堂&コーネリアの動向だが後6回ほどで終了だし はア... [続きを読む]

« Mポイントの使い道 | トップページ | 8/11(月)バッファローズ戦 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31