フォト
無料ブログはココログ

« 9/22(月)バファローズ戦 | トップページ | 9/24(水)ライオンズ戦 »

2008年9月23日 (火)

9/23(火)バファローズ戦

祝日出勤大好き、こてつです。

今日は出勤で試合を見るとはできませんでしたが俊介が頑張って勝ってくれました。本当は前回3連敗のリベンジで2連勝してもらいたかったんですけどね・・・

埼玉西武が東北楽天にまさかの逆転負けをしてしまったので明日西武ドームで優勝決定戦が行われることになりました。

今までの経験だとM1のチームには強い千葉ロッテですけどできれば埼玉西武には今日優勝を決めてもらいビールでへべれけになってもらいたかったなぁ(笑)

明日も試合は見れませんが久保がんばれ

« 9/22(月)バファローズ戦 | トップページ | 9/24(水)ライオンズ戦 »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/23(火)バファローズ戦:

» これが唐川? [オリオン村]
大事なオリックスとの初戦に期待のルーキーの唐川を立てましたが、残念ながら絵に描いたような逆転負けを喫してしまいました。再び貯金への壁にはね返されてしまい、CS出場への椅子に手がかかりそうでなかなかかかりません。 唐川を先発に起用したことに賛否両論はあるかと思います。私も唐川の前回の登板の際に「今年はもう終わり、次はない」と書きましたし、CSを最優先に考えてローテーションを組むのであれば、唐川にはもうチャンスは無かったはずです。しかし先発の中6日を堅持すること、このこと自体は歯がゆいながらも先発陣に... [続きを読む]

» 千葉ロッテ、5割に戻す(第137戦/Yahoo!動画観戦) [erabu]
●オリックス1-6ロッテ○ 先発の渡辺俊介投手が13勝目。オリックス打線を1失点 [続きを読む]

» 早川のガッツをチームに注入 [オリオン村]
負けたらCSが大きく遠のきかねない試合に、投打ともラストスパートに相応しい踏ん張りを見せてくれました。明日はいろいろな意味で負けられない試合ですから、12連戦の最後で疲れもあるでしょうし、今日はゆっくりと休んで明日に備えて欲しいと思います。 早川が4安打で3得点に絡み、おそらく千葉マリンだったらヒーローインタビューに呼ばれたであろう活躍でした。走攻守とも躍動感があり、やはり早川には存在感があります。守備でも打撃でも、そして走塁でも見せるガッツ、この体中から溢れんばかりのガッツがチームに注入されたか... [続きを読む]

» 今日は借りを返せた! [ベガライフの小屋 ]
9月23日 (祝・火) 京セラドーム [続きを読む]

» 13勝目 [も〜’s Diary]
vs オリックス ○6-1 これは夏バテとでもいうのか、ヨレヨレで仕事に追われてます。 帰り道、携帯で試合結果をチェックしますが、 ホントに・・・ お願いですから、私を助けると思って、負けないで下さい と言いたいデス さて〜今日は、オリックス相手にようやく勝てました 俊介さん、13勝目 細谷さんも、1軍に上がってきて、すぐに結果が出せてヨカッタ 明日は・・・西武ドームで vs西武 目の前で優勝決まっちゃうかなぁ ま、マリンじゃなくてまだ良いけれど・・・。 明日も勝って〜... [続きを読む]

» 秋の遠足! [日刊kubokazu777]
「鎌スタ☆ふるさと祭り'08」 鎌ケ谷、今季最終戦行ってきました。 スタジアム前駐車場で色んなイベントが開催、 屋台も出てお祭りモード一色。 ありがたや、屋台だと生ビールが350円!安い! (球場内は500円、量もさほど変わらず) 球場着くなり"浦和な方々"にお...... [続きを読む]

» 9月23日オリックス×ロッテ戦 [ミスターおばちゃんのブログ]
今日は昨日と逆の展開で完勝 [続きを読む]

» マリーンズ オリックス相手に一矢を報いる [つらつら日暮らし]
マリーンズがオリックス相手に一矢を報いました。 [続きを読む]

» 9月23日(火・祝)vsオリックス最終戦(現地観戦記) [ライトヒッティングな生活]
関西最終戦をつらつらと。 [続きを読む]

» サブマリン13勝も次は西武M1胴上げ阻止だ [スポーツ瓦版]
ロッテVSオリックスは6対1でサブマリン好投で13勝だよ ロッテ打撃陣は2回に大松&早川タイムリーで2点を取って 5回に細谷のタイムリーで1点を追加して3点になったけども 6回にベニーの2ランZHRで2点を追加して5点になったが 9回に細谷のタイムリー....... [続きを読む]

» ジャンプ43号&サブマリン13勝目&第26節 [別館ヒガシ日記]
YJ43号は新連載&他作も今後次第で好みが分かれそうで アスクレピオスはヨーロッパでの話も今後の展開次第で は森に逃亡も海賊が帰還でに期待だが はサスケ天照の後遺症で眼が見えなくなりそうな予感で 雷影の手下が新キャラ重さの名前も使う術に関係を期待で は狛... [続きを読む]

« 9/22(月)バファローズ戦 | トップページ | 9/24(水)ライオンズ戦 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31