久保がトレード
ぼく配達員、こてつです。
びっくりしましたよ、久保の阪神へのトレード。
くしくも今週の週刊ベースボールは阪神特集でしたが中に久保の記事が載っていたんですよね。今回のトレードの予兆だったんでしょうか?うなわけないか。
実績だけ見ると千葉ロッテに分が悪いトレードに見えますが阪神からやってくる橋本はセットアッパーとしてはそれなりに活躍した選手です。去年は10試合の登板にとどまっていますが今年の活躍に期待しましょう。
今日のチビこてつは、お昼寝ばっかりしていたようです。一昨日近所のお友達の家に遊びに行ったので疲れていたみたいですね。夜はちょっとぐずっていました。
明日からいよいよWBCの開幕。千葉ロッテからは俊介しか出ていないのでいまいち関心が薄いのですが真剣勝負を見れるのでそこは楽しみにしています。
« トキを焼き鳥にだって | トップページ | 40肩だそうで »
「加圧トレーニング」カテゴリの記事
- 加圧トレーニング21回目(2012.07.02)
- 加圧トレーニング18回目&うつ病通院(2012.06.07)
- 加圧トレーニング17回目(2012.06.04)
- 加圧トレーニング14回目(2012.05.18)
- 加圧トレーニング13回目(2012.05.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 久保がトレード:
» このトレードの意図は? 【千葉ロッテ】 [ベガライフの小屋 ]
久しぶりにロッテネタですが、いや~久々に頭にきました。 [続きを読む]
» フロント主導でトレードしても試合は選手がするものだよ。 [Kio -朔北- De nuevo]
この時期に、 マリーンズ久保康友投手 タイガース橋本健太郎投手にて、トレードが発表されま [続きを読む]
KAZUOさん
このトレードだけを見ると明らかに損ですね。
ただ僕はチーム全体と見ればマイナスだと思いません。
唐川、大嶺、木村、服部といった若手に先発ローテに入るチャンスができたわけで、彼らの闘争心に火がつけば将来のマリーンズを担ってもらえます。
僕は、選手個人に思い入れがあるわけではなくマリーンズを応援している感覚なのでそう思えるのかも知れませんが・・・。
ちなみに他の方のブログを覗くとKAZUOさんと同じ意見の方が圧倒的に多いですね。
投稿: こてつ | 2009年3月 5日 (木) 20時03分
こんばんは。
今朝からショックと怒りが同時に湧き起こり疲れました。
橋本は怪我もちと言う噂。
編成担当トップの石川が調査した上での獲得であれば言うことはないですが、失敗したときのバッシングはすごいと思われます。
ただでさえボビー解任で一部ファンが騒いでいるのですから。
もちろん橋本投手は応援します。マリーンズの一員となったわけですからね。
でも、このトレードが結果成功したとしても瀬戸山・石川GJとは正直言えないです・・・。逆指名、新人王投手を簡単に放出する意味が分かりませんし。
投稿: KAZUO | 2009年3月 4日 (水) 22時04分