投票券の配達
選挙は行くべき、こてつです。
昨日から選挙券の配達が始まっています。選挙券などのようにいっぺんに多く出回る郵便物は計画配達、略して計配と言って何日かにかけて配達するようにしています。
今回の選挙券は基本的に2日間で配達することになっていました。
昨日お休みだった僕は今日初めて選挙券にさわりました。昨日の配達員がエリアの半分くらいを配っていてくれたので時間ちょっとオーバーで終了。ちなみに昨日はみんな1時間半の残業で全て配り終えた人もいました。
さて、帰ってきてスカパー!を見たら既に2-6と大量のリードを許していました。こりゃ、今日も負けだなと思っていたらガンガン点を取られて結局3-12で負け。
久々に高木さんを見れましたが満塁にした挙句に失点するという散々な内容。来年はいるかな?好きな選手の一人なだけに残ってもらいたいのですが。
バーナムを落として神戸をあげてきました。バーナムもランビンも嫌いじゃないけど、既に来年を見据えて若手起用をするべきでしょうね。
今年好調のサブローはFAで出て行きそうな気がするし。
今日観戦しに行ったお客さんは試合じゃなくて、オールドユニフォームを観にいったようなもんでした(ノ_≦。)
« 朝からだるい | トップページ | そう!プロテインだね! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの移転お知らせ(2014.03.09)
- 昔の彼女が出てきた(2014.01.31)
- インフルエンザが流行りだした(2014.01.24)
- 年賀状当選番号発表(2014.01.19)
- おしゃれは足元から(2014.01.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 投票券の配達:
» 是非ともバレンタイン監督に解説をお願いしたい [オリオン村]
今日からオールドユニフォームシリーズが始まりました。しかしながらスポニチがかき集めた40年間の歴史の中の輝かしい新聞記事も、今日のような不甲斐ない試合を見せられれば鼻紙にもなりません。まるでロッテの歴史を汚すための40周年目のシーズンとなりつつあることを、重光ジュニアなどの球団首脳がどう受け止めているのかが、さすがに気になり始めてきました。
ビジターの京セラドームで勝ち越しをしたので蛙も捨てたものではないかと思っていましたが、やはり蛇の前ではただ震えるしかなかったようです。それ... [続きを読む]
Field of dreams さん
細谷は守備に難があるので上げなかったのかな?と僕は見ています。
後は、正人の最終テストってのもありそうです。
個人的に来年の監督は華のある人、江川氏なんかが良かったのですが、勝ちたいのなら内部を掌握している西村ヘッドの昇格できまりですかね。
投稿: こてつ | 2009年8月20日 (木) 20時22分
サブローは隔年活躍なのでね。
2003年、2005年、2007年そして今年ですから。
ファームで2割5分のバッターを上げるよりは絶好調細谷を上げてもらいたかったのですがファームは1軍と違い優勝争いまっしぐらですから、抜けたら大変だから上げないのでしょうかね。
こういうことになったからには次期監督レンサカタでも面白いです(笑)
投稿: Field of dreams | 2009年8月18日 (火) 23時58分