郵便局会社と合併だぁ!
仁義なき配達員、こてつです。
民社国連立政権になって、郵政完全民営化見直しが進められるようですが、出してきた案がなかなかいいです。
郵便局会社と郵便事業会社が日本郵政に取り込まれて、かんぼ生命とゆうちょ銀行の株を日本郵政が2/3以上は保有するという案です。現状の民営化を崩さないので現場が混乱することなく、実質国有化されたままになるという状態。これなら現場の人間も再度ごたごたすることなく業務に専念できるし、実質国有化ということで安心できます。どだい、郵便配達を民間会社がやるなんて無理なんですよ、無理。
僕が一番評価したいのが、郵便局会社と郵便事業会社の統合です。これまでは同じグループでありながら別会社だったので、年賀状やかもめーるの販売をめぐって仁義なき戦いが繰り広げられていました。
ただでさえ売れない商品ですから、少ないお客をめぐっての取り合い。そりゃ、ぎすぎすした空気が流れたもんです。そのうち『玉とったる!!』と本気の喧嘩になるんじゃないかと思っていましたが、同じ会社になればちょっとは緩やかになるでしょう。
ちなみに今年の年賀状ノルマは配達員1人7000枚です。売れねぇよそんなに( ̄▽ ̄)
僕は、販売のストレスでうつが悪化するのが嫌なので知り合い関係にしか売りません。ちなみに同じ班員の中でも『おれの客を取った!』等と子供じみた陰口を叩く職員もいます。うちの班長なんですけど(笑)だったら取られる前に売りゃいいのに。
僕は知り合いにしか売らないので、他の班員とバッティングすることは絶対になく、その辺も人間関係のストレスを貯めないことに一役かっています。
今日もマリーンズは勝って、5カード連続勝ち越し。スカパー!見ていて気が付きましたが福浦がバッティングフォームを微妙に変えてますね。ちょっとイチローに見えました。
早川も去年と同じでこの時期にきて急に打ち始めました。もう少し早めにお願いします。
« やっぱり止めたっ! | トップページ | 物大爆発 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの移転お知らせ(2014.03.09)
- 昔の彼女が出てきた(2014.01.31)
- インフルエンザが流行りだした(2014.01.24)
- 年賀状当選番号発表(2014.01.19)
- おしゃれは足元から(2014.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 郵便局会社と合併だぁ!:
» 成瀬薄氷の10勝目! 【千葉ロッテ】 [ベガライフの小屋 ]
9月17日(木)
千葉マリン 18:15開始 [続きを読む]
» 成瀬が10勝目を挙げる [オリオン村]
今日の欠席で60試合観戦が達成できないことが決まり、ちょっと凹み気味です。それどころか連日の午前様で録画を見る気力すら薄れつつあり、何とかシルバーウィークで持ち直しを図りたいところです。
成瀬が2年ぶりの10勝目を挙げたことはチームにとっては非常に喜ばしいことで、ミリオンダラーズが総崩れの中での成瀬の躍進は、世代交代の旗手としての意味合いがあります。8勝目の時点で残り3試合で2勝は楽勝だとは思っていましたが、ここ2試合ほどを見た感じでは調子がやや下がり気味だっただけに、逆にそういった状態で勝ったこ... [続きを読む]
« やっぱり止めたっ! | トップページ | 物大爆発 »
コメント