フォト
無料ブログはココログ

« 祝!初勝利! | トップページ | パール真論 »

2010年3月22日 (月)

めでたく勝ち越し

ゲームをやるのは夜中、こてつです。

いやぁ~、強いんですよ。何が強いかってFF13に途中で出てくるシド・レインズなんですが、結局倒すまで10回以上やり直してやっとこさ先に進めることができました。

そんなわけで夜更かししていたので今日も朝寝坊。それでもチビこてつを連れてお出掛けしようかと思ったのですが、チビこてつが鼻風邪をひいたようなので大事をとって近所の散歩にとどめておきました。

001 目の前の公園に行こうとしましたが、抱っこしたらすぐに爆睡しだしてたいして散歩もせずに帰ってきてしまいました(笑)

午後は、もちろんスカパー!で野球観戦。正直、岸相手には辛いっ!しかも唐川は投げてみなけりゃわかないっ!と悲観的な予測をしていましたがなんとなんとの大勝でした!!!

唐川は、球速こそ140キロ届かなかったですが勢いがありましたね。なんだか球がホップしているように見えましたよ!見事な完投勝利ヽ(´▽`)/

荻野貴は、今日も快足を魅せてくれるしヒットも打つし打点も付くし。彼は、本当に楽しみな選手です。全盛期のヤクルト・飯田みたいな選手になってくれると嬉しいです。

福浦の通算100号ホームランや今岡の移籍初ヒットもあり、マリサポとしては大満足の試合でした。

試合とは関係ないですが、勝利後に外野マリサポ軍団が踊っているマッチョポーズのダンスは楽しそうですね。僕も是非参加したいものですが今年は無理かな~?

« 祝!初勝利! | トップページ | パール真論 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めでたく勝ち越し:

» 西村三銃士 [オリオン村]
3連勝できたのではないか、そう思えるような戦いぶりで開幕カードを勝ち越しましたが、あの開幕戦の敗戦があってこその2戦目、3戦目の勝利だと考えています。キャプテンの西岡がベンチ前に選手を集めての円陣、左腕でも使ってもらえる有り難さを語る大松、その大松が使い続ける西村監督の現役時代のバットケース、さらには全選手がサインをした勝利のボールが西村監督にプレゼントをされたという、ファンとしては涙が出るぐらいに嬉しいエピソードが紙面を賑わしています。成瀬には申し訳ないものの、これ以上にないスタートを切ったと言っ... [続きを読む]

» まさかの?開幕カード勝ち越し(20100322vsL) [ライトヒッティングな生活]
いや、昨季もそうでしたけどねw [続きを読む]

» 唐川完投勝利、福浦100号、荻野貴司プロ入り初打点、今岡移籍後初安打等なんでもあり [いすみマリーンズ]
M:○唐川 L:●岸-野上-長田-土肥-山本 [ホームラン]M:福浦1号[ソロ] [続きを読む]

» 大勝でカード勝ち越し!! [slow,snow]
マリーンズ、大勝でカード勝ち越しです!!(13ー2) 荻野選手にタイムリーヒット、金奉均選手にもヒット、そし て今岡選手にもヒットが!! 今日の唐川選手だったら2回でゲームが終わったと書いても 過言ではなかった気がします!! 西村監督が就任しての最初のカードを..... [続きを読む]

» 唐川くん 11K [も〜’s Diary]
VS 西武 ○13-2 唐川くん、すごい 去年までとは印象が違います。貫禄ある、というか。 まぁ、以前から落ち着いた感じではあったけれど 今年は、将来のエースになる人なんだなぁ、という感じ。 楽しみ楽しみ 荻野(貴)さんもすごい!頑張ってる スポーツニュースで、4回の走塁を見ました。 はやっ なんだか、おもしろくなってきたぞ〜 ... [続きを読む]

» 3/22 ライオンズvsマリーンズ3回戦 [まりなび]
BGM:-jaguar'08- (フジテレビ系列BASEBALL SPECIAL ~野球道~ テーマソング) ※曲名をクリックすると流れます(YouTube) 1勝2敗 2-13 勝:唐川 1勝 敗:岸   1敗 ホームラン 福浦1号2ラン(3回・岸) サブロー1号ソロ(9回・土肥)... [続きを読む]

« 祝!初勝利! | トップページ | パール真論 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31