フォト
無料ブログはココログ

« ようやく薬の数が減った~ | トップページ | 岡田の初ヒット、打点、盗塁 »

2010年6月 1日 (火)

讀賣に仕返しじゃ!

倍返し、こてつです。

前回の対戦ではふがいない戦いを強いられた讀賣戦。今日は恨みはなさでおくべきか~というわけでしたが、11-0でスカッとすっきり完勝ですヽ(´▽`)/

2010_0601_162500p1020178 今日もポイントだけ付けに行ってきましたが讀賣戦ということもありビジター側は長蛇の列。1階席は全て完売で販売していたのは外野席と2階内野自由席のみでした。

今日の勝利でパ・リーグと交流戦で首位にたちました。交流戦は、消化試合が一番多いので暫定ですけど。

あと、岡田が上にあがってきましたね。一度2軍で見た時にはとにかく足が速いのでびっくりしました。ひょっとしたら荻野よりも早いかも?バッティングはどうだかわかりませんが僕の好きなタイプの選手ですので芽がでるといいなヽ(´▽`)/

« ようやく薬の数が減った~ | トップページ | 岡田の初ヒット、打点、盗塁 »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 讀賣に仕返しじゃ!:

» いろんな鬱憤を晴らす(20100601vsG) [ライトヒッティングな生活]
嬉しい大勝になりました。 [続きを読む]

» エースだマーフィー [オリオン村]
リベンジマッチの第一ラウンドは完膚無きまでに巨人を叩きのめし、54年ぶりの3試合連続完封勝利に笑いが止まりません。巨人は今季初の完封負けに最多失点とのことで、まさに溜飲を下げる思いです。清水のアシストのおかげもあって久しぶりに首位に返り咲きましたし、貯金も今季最大の13まで伸ばして交流戦でも首位に立ちました。 期待通りに飄々と巨人打線をあしらったマーフィーは外国人投手としては57年ぶりの開幕4連勝とのことで、今日は記録づくめの試合となりました。武器であるカーブの制球に苦しみ初回から四球でピンチを迎... [続きを読む]

« ようやく薬の数が減った~ | トップページ | 岡田の初ヒット、打点、盗塁 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31