フォト
無料ブログはココログ

« 千尋の神隠し投球にやられる | トップページ | 親子ゲームを観戦 »

2010年7月15日 (木)

バル・エムで観戦

イタリアでもBARをバルと言います、こてつです。

僕の好きな芸人の一人『中山きんにくん』が始球式をやるというので間に合うように行きたかったのですが物増で残業になってしまい球場に着いたのは4回表。

2010_0715_193852p1020627 3000円と値段はしますが1ドリンクとポップコーンが付いてきます。ここでしか頼めない食べ物やドリンクが沢山。特にドリンクはアルコールを中心に100種類以上!

2010_0715_203010p1020631 座席の上には小さいながらモニターがあるのでプレーを見直したり出来ます。おそらくスカパー!で流れている内容と同じかな?

2010_0715_193903p1020628 小野の離脱の穴を埋めるべく、意外に(?)好投する吉見を援護出来ない打線。広島からシーズン途中に移籍の長谷川に手こずりますがバルディリスのエラーをきっかけにして2点を取り逆転に成功。

8回には大松の犠牲フライでもう1点追加して3点とします。

2010_0715_204139p1020636 8回に登板の薮田が2アウト満塁のピンチを作りひやひやしますが山崎をファーストファールフライに打ち取ります。

2010_0715_212506p1020650 吉見はパ・リーグのチームから初勝利。初芝様を見返す素晴らしピッチングを披露してくれました。インタビューでも言っていた通りにまだ9連戦まっただ中なので気を引き締めて今の位置から落ちないように踏ん張ってもらいたいです。

明日は俊介と涌井の対決です。

う~ん、微妙です。でも前回の対戦では打ち崩していますからねヽ(´▽`)/

« 千尋の神隠し投球にやられる | トップページ | 親子ゲームを観戦 »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バル・エムで観戦:

» 吉見の逆襲 [オリオン村]
密かに、と言うよりは大っぴらに期待をしていた吉見に三ツ目が開き、今日は久しぶりに球場に行けなかったことを悔しく思っています。ロッテの吉見としてのパシフィック初勝利でオリックスに勝ち越しを決めて、チームも吉見とともに逆襲といきたいところです。 本人は冷静に投げたと語っているようですが、今日の好投を引き出したのは攻めの気持ちであると見ています。的場のリードに応えて内角を怖がらずに投げ込んだこと、そのことで外角のスライダーが効果的に決まりました。この両サイドを幅広く使うリードは的場の特徴とも言えるのです... [続きを読む]

» タイムリー無しで勝利(20100715vsBs) [ライトヒッティングな生活]
相手のミスが無ければどうなっていたことやら…。 [続きを読む]

« 千尋の神隠し投球にやられる | トップページ | 親子ゲームを観戦 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31