四球、四球、雨、四球
急いで配達、こてつです。
今日は、西武ドームに行ってきました。早番&1時間時間給で試合開始前になんとか到着。ご存じライオンズクラッシックをやっていて太平洋クラブ時代のユニフォームを見ることができます。
こちらの先発はコーリー。3回までは完璧なピッチングを見せますが4回から突如崩れだします。本人いわくリリースポイントの修正がきかなくなったとのことでジョゼ・・・ではなくホセに3ランを浴びた所で突然のピッチャー交代。
西村監督も3回までと明らかに違うとわかったようです。ただし2番手にハシケンを投入したのが間違い。2四球と勝手に崩れて揚句にタイムリーを被弾。
急遽古谷にスイッチしますが古谷も4四球と自滅。
4回表まで0-5で勝っていたのが6-5となってしまいます。この後、スコアをひっくり返すことができずに大敗。5点リードした時点で『ひょっとしたら勝てるかも』と思った自分が恥ずかしい!!まだまだマリサポとして修行が足りません。
唯一の収穫は、生で工藤を見れたことでしょうか。登板するとライオンズファンからはもちろんマリサポからも大きな拍手がおきました。
ライオンズの先発大沼もそうそうにKOされますが2番手の小野寺が2/3をしっかりと抑えたことが流れをライオンズに傾けることになりました。
結果論ですが2番手の出来が今日の試合の勝敗を決めましたね。
ハシケンが登板した時僕は大谷の方がいいんじゃないかな?と思いました。西村監督は経験を買ったのでしょう。もちろん、大谷が投げて抑えていたかはわかりませんけど。
ライオンズ戦は2勝していますし今日はコーリーが先発で負けてもしょうがないのですが相手も谷間の大沼で5点先制しているだけに負けたのはもったいないですね。
今日は外野で応援しましたがやっぱりここの斜め外野は足にきつい・・・(笑)ジャンプは途中で辞めました。体がついてかねぇ~。
ちなみに『西武ドーム焼き』がボリュームもあっておいしかったです。一個150円。小腹が空いたらお勧めですよ。
明日は、成瀬とホークスは山田。相手がホークスということもありますが山田相手なら失礼ですが落とせない試合です。
« 先発全員安打で快勝 | トップページ | 成瀬見殺しの刑 »
「加圧トレーニング」カテゴリの記事
- 加圧トレーニング21回目(2012.07.02)
- 加圧トレーニング18回目&うつ病通院(2012.06.07)
- 加圧トレーニング17回目(2012.06.04)
- 加圧トレーニング14回目(2012.05.18)
- 加圧トレーニング13回目(2012.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 四球、四球、雨、四球:
» 4回表5点リードも・・・コーリー&ハシケン&古谷に喝!! [いすみマリーンズ]
マリーンズ 010401000 6 ライオンズ 00063102X 12 M:コ [続きを読む]
» 5点も先制したのに6対12で負け マリーンズ [つらつら日暮らし]
5対0からでもアッサリ負ける・・・そういえばそういうチームだったっけ。 [続きを読む]
» 劇的な大逆転でロッテに圧勝し連敗ストップ。小野寺今季初勝利、フェルナンデス追撃の3ラン。 [地平を駆ける猫を見た on So-net]
今季初の6連敗と泥沼にはまり込んでしまったライオンズ。今日も屋敷でロッテと対戦します。 今日もロッテに先手を取られてしまいました。2回表に1点、4回表に4点。4回表を終って0-5と、今日も連敗を止められないのかと嫌な空気が流れます。 その嫌な空気を変えてくれたのは、加入したばかりの助っ人フェルナンデスでした。4回裏、1死1塁から中島が四球を選ぶと、フェルナンデスがレフトスタンド最上段に3号3ランを打ってロッテの先発コーリーをKO。さらに代った橋本が1アウトも取れずに石井義人、高山、坂田と連続出塁... [続きを読む]
» 千葉ロッテ投壊で連勝ストップ、3位に後戻り(第93-L戦/50勝41敗2分) [erabu]
○埼玉西武ライオンス12x-5千葉ロッテ● 西武ドーム(18:00)ライブTV観 [続きを読む]
» もし、わずか3ヶ月で球速が10km/h以上ものびたら・・・ [【野球】ピッチング・スピードアップ!]
人一倍、トレーニング量はこなしているのに、球速が伸びない…あなたは、どうすればより速い球を投げられると思いますか?ピッチャーとしての理想的な身体を作る方法をぜひご覧下さい。
[続きを読む]
コメント