フォト
無料ブログはココログ

« 点の取られ方もミンチー | トップページ | 明日はコーリー »

2010年7月 4日 (日)

打線爆発?でライオンズ戦勝ち越し

棚ぼた配達員、こてつです。

今日は、友人を連れてフィールドウィングでの観戦です。サインをもらおうとボールを6個持って行きましたがサインはやっておらず・・・。今年からやらなくなったのかな~?残念!!

2010_0704_130503p1020510 先発の小野晋吾。立ち上がりがピリッとせずに1、2回と1点づつ取られてしまいますが3回から立ち直ってライオンズ打線を抑えてくれます。

2010_0704_130524p1020511 今日は、同点に追いつくタイムリーを放った的場。ただキャッチングは相変わらず不安定で後ろにボールをこぼしまくっていました。

ピッチャーが投げる球にも問題があるので一概に的場のせいだけには出来ませんが里崎の時にはこんなにボールが後ろに行くことはなかったと思うんですけどね( ̄◆ ̄;)

2010_0704_134337p1020512 サブローのうったファールボールが友人の横をかすめて後ろの席に直撃していました。幸運にもゲットすることが出来たので友人のお土産に。

マリーンズは、ライオンズに逆転を許すも8回裏ピッチャー長田のコントロールが定まらずに押し出し等を含めて打者11人の猛攻で5点をあげて逆転に成功します。

2010_0704_164733p1020518 9回はコバヒロが登場。久々にマスク姿の里崎も見ることが出来ました。なんで里崎が試合に出ないのか不思議ですが、今日田中が上がってきたところを見るとやはりどこか痛めているのでしょうか?

コバヒロはいつも通りに不安定なピッチングで2連続ツーベースで1点を失いますがその後は抑えてゲームセット。

2010_0704_170949p1020529 ヒーローインタビューは2勝目の古谷と2安打の岡田。僕的には同点打の井口かな?と思っていましたが今日は全員がヒーローみたいなもんですね( ̄▽ ̄)

ところで普段あまり野球を見ない友人のコメントが結構的確でした。3回まで無得点のマリーンズ打線に『この辺で点を取っておきたいね』8回押し出し等で逆転のマリーンズ打線に『贅沢を言えばヒットで点を入れて欲しかった』9回登場のコバヒロに『抑えが2ベース2本打たれるんじゃダメでしょ』

あんた実は野球ヲタクじゃないの?というような指摘です。

言われる通りなのですが、最後に勝てばそれでいいってのが本音の僕(笑)マリーンズの勝利に満足して帰宅しました。

ホークス戦、ライオンズ戦と大事な6連戦を4勝2敗と勝ち越し。今のチーム状態でなかなかの出来ではないでしょうか。

終わってみればあっという間の6連戦でしたが楽しく観戦することが出来た試合が多かったです。次のマリスタ戦は再来週となりますがスカパー!でチェックしつつガンプラ製作にでもいそしむ一週間にしようかと思っています(笑)

« 点の取られ方もミンチー | トップページ | 明日はコーリー »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 打線爆発?でライオンズ戦勝ち越し:

» 接戦を制し、千葉ロッテ勝ち越し(第76戦/42勝32敗2分) [erabu]
●千葉ロッテ9x-7埼玉西武ライオンズ○ 千葉マリン(13:00)TV観戦 □責 [続きを読む]

» こういう勝利が大事 [オリオン村]
みっともないエラーや四球が失点に絡むという首位攻防戦と呼ぶには恥ずかしい試合展開ではありましたが、こういった試合を勝つことには大きな意義があります。ズルズルといってもおかしくはなかったところを粘り腰での逆転勝利は打線の復調を裏付けていますし、全員野球への回帰にはもってこいの試合でした。4試合連続して7得点のチームが勝っていたところへ、それをひっくり返しての勝利も一つの転機になるのではないかと思います。 11四球に連続押し出しですから渡辺監督の言うように西武の自滅でしかないのですが、プロの厳しさを教... [続きを読む]

» 2010.7.4マリーンズマリーンズvsライオンズ [まりなび]
試合結果 7月4日 埼玉西武戦 千葉マリン 西|110 003 101 7 ロ|000 220 05X 9 西|H:13 E:1 ロ|H:10 E:1 【勝利投手】古谷 2勝 0敗 0S 【セーブ】小林宏 2勝 1敗 13S 【敗戦投手】長田 2勝 1敗 0S ◆バッテリー 西:武隈、岡本篤、小野寺、藤田、●長田、松永=野... [続きを読む]

» これが首位攻防戦?(20100704vsL) [ライトヒッティングな生活]
gdgd対決だったけど、勝てば嬉しい。 [続きを読む]

» M VS L (12回戦) ライオンさん、たくさんの四球をありがとう。 [marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ]
お疲れ様ですっ ベスト4をかけた注目の一戦  アルゼンチン 対 ドイツの結果は4-0の歴史的大勝で。。。 ドイツが勝ち上がりましたねぇ。 アルゼンチンの個の力が。。。 ドイツの組織力に打ちのめされた格好となりましたが。 にしまし... [続きを読む]

» ラッキーエイトは生きていた!意地で逆転勝利! [いすみマリーンズ]
ライオンズ 110003101 7 マリーンズ 00022005X 9 L:武隈 [続きを読む]

« 点の取られ方もミンチー | トップページ | 明日はコーリー »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31