フォト
無料ブログはココログ

« 空白の11日間 | トップページ | ミラクル大逆転 »

2011年6月14日 (火)

投手戦を制する

龍馬伝残り1話、こてつです。

非番日の今日は午前中から録り貯めておいた『龍馬伝』を見ていました。見始めると終わらなくて5話分ぶっ続けて大政奉還まで見終わり残りは1話。最後は竜馬が暗殺される名場面なので楽しみにとておきました。

後は障害者自立支援制度の申請に行って『告白』を借りてきて見ていました。告白は噂通りに中身が重くて見ごたえがありました。オススメです。

障害者自立支援制度とは通常3割負担の医療費が1割負担になる制度です。僕の場合3割だと6千円かかっていた医療費が2千円になるのでかなりお得。医者の診断書と納課税証等の提出物で申請出来るのでカンタンに出来ます。

所得の制限があるそうですが、僕は安月給なので問題なしです(笑)

午後からWiiFitをやるつもりでしたが昼飯にホットケーキを食べ過ぎてお腹が膨れてしまったのでやめておきました(^^ゞ3日連続でやっていたので丁度いいお休みになったかも。

6時からはG+で読売×千葉ロッテを観戦。

先発大谷は初回にあわやホームランという当たりをラミレスに打たれますが低反発級のおかげでフェンス直撃のタイムリーで逃れられます。

その後粘って7回を1失点。3試合続けての先発での好投。早く先発での勝利を付けてあげたいです。

打線は4回に同点に追いつきますがその後得点できず。へいちゃんには打棒でも期待しているんですけどさっぱりですね。守備は安定していますから、西村監督の器用に応えてもらいたいです。

後は、井口がチャンスで再三の凡退。9回裏の2アウト満塁では間違いなくタイムリーを打ってくれるものだと期待していたのですが、アルバレデホの球威に押されてライトフライ。でも、ここまで一人でマリーンズ打線を引っ張ってきてくれた功労者ですから文句も言えません。

延長に入ってチャンスでギュン様が低めの難しい球をセンターへ決勝の犠牲フライ。これで勝つことが出来ました。

岡田の好守備も光ったし、久々に投手戦を物にすることが出来ました。今までは投手戦を続けて落としてきましたから、なんだかいい感じになってきていませんか?

明日は、成瀬がゲームを作ってくれるでしょうから今度は打線が援護して上げてください!

そういえば伊志嶺の応援歌。沖縄風でいいですね。イーヤーサーサー!

« 空白の11日間 | トップページ | ミラクル大逆転 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投手戦を制する:

» 大谷の好投をムダにしなかったテギュン決勝犠牲フライでG倒! [いすみマリーンズ]
マリーンズ  0001000001 2 ジャイアンツ 1000000000 1 [続きを読む]

» 打てないけど勝てたのは収穫(20110614vsG) [ライトヒッティングな生活]
薮田に今季初勝利がつきました。 [続きを読む]

» マリーンズ 2対1で巨人に勝ち [つらつら日暮らし]
マリーンズ3連勝です。 [続きを読む]

« 空白の11日間 | トップページ | ミラクル大逆転 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31