フォト
無料ブログはココログ

« 大谷見殺しの刑 | トップページ | なんだか勝てない雰囲気だった »

2011年7月17日 (日)

上野が好投

朝起きれなかった、こてつです。

昨日半日ちびこてつを抱っこしていたら疲れて今朝起きれませんでした。抱っこに使う筋肉ってちょっと違うんですね。

今日は、葛西駅の真下にある地下鉄博物館へ行ってきました。3連休の真ん中だから混んでいるかな?と思っていましたがそんなでもなかったですね。

ちびこてつもだんだんしっかりしてきて自分で何をやっているのか認識出来るようになってきたこともあり、館内の展示物に興味津々で見入っていました。

模型の電車を動かすのと電車クイズのコーナーにはまっていました。

午後は、マリンフィールドまでポイントを付けに行ってきました。昨日、今日とホークスのファンクラブ会員対象のビジター応援デーだったので今日もピンバッジをもらってきました。本多と松田の物でした。

試合経過はトゥエルビで見ていましたが、3回打者一順の攻撃は圧巻でしたね。今までなら岡田の内野ゴロの2点目で終わっていたところでしたが、伊志嶺、井口とたたみかけるあたりが今日は一味違いました。

長打がなく、連続ヒットと足で稼いだ辺りもマリーンズ打線らしさが出ていて良かったです。

おそらく監督の好みで大松ではなく工藤が使われていますが、今日は当たっていました。工藤は、自分が西村監督好みの選手だときっちり理解していると思いますので、とにかく後はバッティングさえよければレギュラーに定着出来るチャンスも十分あります。

ただ、長打も必要な時がくるかと思いますので大松には腐らないで準備を整えておいてもらいたいですね。

完封勝利の上野はヒーローインタビューで兎に角周りに感謝の気持ちを伝えるコメントの連続。爽やかな顔をしているので嫁と『このまま成績がよければファンが増えるんじゃない?』と言っていたのですが、なんと結婚しているんですね。

これからオールスター明けから連戦が続きますから先発で使えるピッチャーが出てきたことは素直に嬉しいです。

マリサポの友人と『初戦を落として3たてされるんじゃない?』なんて言っていましたが、終わってみれば5分で乗り切りました。昨日の同点は悔しいですが、まぁ、御の字です!

明日からは調子を落としているオリックスが相手。ドーム球場で暑さも気になりません。最後は3連勝で気持ちよく後半戦に突入だっ!

« 大谷見殺しの刑 | トップページ | なんだか勝てない雰囲気だった »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
ホークスのピンバッジの記事でたどり着きました。

ビジター限定のピンバッジが、すっごく欲しいのですが、今年の「鷹の祭典」ピンバッジ2種類と交換していただくことは出来ないでしょうか?
「鷹の祭典」のピンの種類は、7/8タカマルEX時のラメ入りver.と、7/20鷹の祭典時の緑ver.です。

ご検討頂けると嬉しいです。
失礼します。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野が好投:

» 上野完封勝利 マリーンズ快勝 [つらつら日暮らし]
うおっ?上野が完封!! [続きを読む]

« 大谷見殺しの刑 | トップページ | なんだか勝てない雰囲気だった »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31