3歩進んで2歩下がる
左のコンタクトがどっかに行きました、こてつです。
朝寝坊をしてしまい会社まで直接バイクで行きました。携帯の目覚ましが鳴らなかったようです。設定を変えてしまったのかな?
会社までバイクで行ったついでで帰りにうつ病の病院に行ってきました。月曜日なので混んでいるかと思いましたが意外とすいており診察はあっという間に終了。
通院し始めて約6年になりますが、初めて薬の量を増やす事になりました。先生が言うには夏場はうつ病にとって良くない季節のようです。
『最近疲れる?』と聞かれ『そうですね~。半日出かけているとそれだけで夜すぐに眠くなってしまいます』等と話していたらパキシルという薬をもとに戻す事に。
僕はパキシルを20mg服用していますが、これは通常のうつ病患者の半分の量。先生の判断で少なめに投与してきたと思いますが、最近いっこうに病状が改善しないので一時的に元に戻すようです。
ちなみに現在服用している薬。
ネルボン10mg
トレドミン25mg×2
パキシル20mg
スルピリド50mg
今度からこの中のパキシルが×2になります。
基本的に服用している薬は減少している脳内伝達物質のセロトニンの量を増やす事を目的としているようです。
よくうつ病は『こころの風邪』と言われて気持ちの問題とされるケースがありますが、これは間違いで『脳みその病気』なのです。まずはうつ病のメカニズムを正しく理解することが病気を早く治すコツかなと思っています。
マリーンズはファイターズと対戦。成瀬と斎藤の対決。斎藤だったらマリーンズ打線も点を取れそうなので成瀬にびしっと投げてもらって勝ちを頂きましょう。
« マー君が本気出せば打てないのか | トップページ | 辛くも勝利 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの移転お知らせ(2014.03.09)
- 昔の彼女が出てきた(2014.01.31)
- インフルエンザが流行りだした(2014.01.24)
- 年賀状当選番号発表(2014.01.19)
- おしゃれは足元から(2014.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント