フォト
無料ブログはココログ

« 東京ドームで3連敗 | トップページ | 育成モード »

2011年9月17日 (土)

ショック!

ショック!ただショック!こてつです。

長い一週間が終わり明日からルンルンの3連休。休みすぎると仕事の感が鈍るのですが、とりあえず休みなのは嬉しい。

今日は、2時間の残業を終わらせてからマリンフィールドへ行ってきました。

2011_0916_195843rimg0775 到着したらこんなんなっていました。初回に上野が2アウト満塁から3点取られたみたいですね。花火にはギリギリ間に合って堪能することが出来ました。

2011_0916_203129rimg0778 オリックスの1塁誰?と思ったらユニフォームを忘れて鴨志田の39番ユニを着用しているスンちゃんでした。草野球の大会だったら申告している背番号と違うユニフォームを着て試合に出ることは出来ないんですけど、NPBは大丈夫みたいです。

2011_0916_203616rimg0782 退任の決定した金森コーチ。自分の意見を曲げない人らしく今までも様々な球団を短命で渡り歩いてきたのでロッテもすぐに辞めるんだろうなぁ・・・って思っていたら案の定でした。

独自の理論は、ダイエー時代からの弟子の井口を筆頭に荻野、岡田、伊志嶺にはフィットしましたが、大松がバランスを崩す等の弊害もありました。どの指導方法がいいか絶対の答えは無いから難しですよね。

試合は、2-4で負け。

上野や木村が力投したし、塀内のヒットも見れて試合自体は面白かったです。負けたことを除けば。

ショックだったのは試合終了後に行われた『バックホーム!バックホーム!』での出来事。

2011_0916_214718rimg0783 若い時に草野球をやっていた時は素人ながら強肩を買われて外野を守っていたので今だに肩には自信がありました。普段、筋トレもしているから「ダイレクトは無理でもキャッチャーまでワンバンドくらいで送球できるかな?」なんて考えていたら全然でした。

僕が送球したボールは一塁ベースをちょっと越えた辺りで落ちてワンバン、ツーバンした後コロコロと転がりキャッチャーにはワンバン送球どころか届きませんでした。

あまりにショックでバイクを運転しながらの帰宅は放心状態での運転。

強く投げようとしてフォームがバラバラだったのだと思います。けどそれがまたショック。美しいフォームで鋭い送球をするイメージを持っていたのに・・・。

明日から河原で毎日石投げだ!

明日の先発は阿部です。とうとう1軍マウンド。頑張ってもらいたいですね。

>おたつさん

久々の東京帰宅でしょうか?そ〜言えば世間はシルバーウィークですよね。ご家族と過ごして仕事の疲れを癒して下さい!僕は明日、明後日はちびこてつを連れてマリンフィールドへ行くつもりです。多分試合は見れないと思いますけど(笑)

« 東京ドームで3連敗 | トップページ | 育成モード »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショック!:

« 東京ドームで3連敗 | トップページ | 育成モード »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31