フォト
無料ブログはココログ

« ロッテがFA参戦? | トップページ | 色々と一週間 »

2011年10月22日 (土)

今季最終戦

ちょっとセンチメンタル、こてつです。

マリーンズは本日最終戦。雨で中止かと思いきやお天気が回復して無事試合は開催されました。

僕は、仕事だったのですが早番の仕事を昼休み返上でやり終えて球場に向かったのですが、到着したときには既に試合は終了。唐川のヒーローインタビューにはなんとか間に合いました。

2011_1022_154633rimg0875 今季12勝目の唐川。本人も言っていましたが本来ならもっと勝ってもいいペースでした。来季は最低15勝はしてもらいたいです。

2011_1022_154648rimg0876 スコアーは5-2。薮田もセーブをあげたようです。

2011_1022_155926rimg0879 セレモニーで選手がグランドに現れました。

2011_1022_155740rimg0877 西村監督の挨拶。

来季は、優勝を目指して頑張ってもらいたいです。

セレモニーは、この後選手が観客に挨拶しておしまい。昔は、サイン入りゴムボールを大量に投げ込んでくれたりと盛り上がってやってくれたんですけど。

今年は、最下位に終わったこともあって地味に終わってしまいました。

2011_1022_160723rimg0880 ライトスタンドと一塁側内野席はマリサポでぎっしりでした。

2011_1022_160927rimg0885 セレモニーが地味だった分だかわかりませんが、最後の応援は盛り上がっていました。一通り選手の応援歌をやって最後は三本締め。

ファンから自発的に『ジントシオ!』『としおぉ~!』コールが起きていました。

また、来年。

« ロッテがFA参戦? | トップページ | 色々と一週間 »

加圧トレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今季最終戦:

» 2011.10.22 マリーンズvsホークス観戦レポ~試合編~ [まりなび]
マリーンズの先発は、唐川。 初回は無失点に抑えます。 ホークスの先発は、山田。 マリーンズは得点圏にランナーを進めるも、得点出来ません。 2回裏1死3・1塁から、角中の犠牲フライでマリーンズが1点を先制します。 3回表も唐川くんは無失... [続きを読む]

« ロッテがFA参戦? | トップページ | 色々と一週間 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31