フォト
無料ブログはココログ

« 泣けるプロレス | トップページ | アスレティックス対マリナーズ »

2012年3月28日 (水)

ナベツネ問題について

最近眠い、こてつです。

先週休みが多くて夜ふかしが多かったせいか、今週は昼間から眠いです。うつ病は生活のリズムを崩してはいけないのですが、パソコンをいじれるのがチビ達の就寝後なのでどうしても夜遅くになっちゃいます。

清武の乱や朝日新聞の報道で矢面にたっているナベツネですが、遅まきながら私見を。

僕は清武氏を応援していますが、決定したコーチ人事に口を出すなんてどこのオーナーもやっていそうですよね。プロ野球なんてしょせんオーナーの私物ですから。

高額な契約金や年棒は以前から言われていたことでやっぱりねぇ~ぐらいの感じです。他の球団もやっていてある選手はAから契約金4億を提示されましたが、7億5千万を提示したBというチームに行ったそうです。

のちにその選手は大リーグでチャンピオンリングを2回獲得して日本に戻ってきて固定セカンドになっています。

高橋本人はヤクルト志望だったが傾いた親の会社の面倒をみると言われて讀賣入り、とか広島入りがほぼ決まっていた二岡を横取りして本人は世間からゼニ岡というあだ名を頂いたりとかそういう金に関しては以前からありましたよね。

何を今更って感じですが讀賣は認めないでしょうね。ナベツネがいなくならないと変わりませんよ、読売って。ナベツネって裏社会とも通じていそうで巨大権力持っていそうだし。

とにかく、どちらの騒動にもわざわざ長嶋氏の名前を出すのは止めてもらいたいです。とても本人が語ったコメントとは思えないし。長嶋氏の歴史に傷を付けるような愚行です。別に長嶋氏が好きなわけでもないけど(笑)

後、ナベツネの肩を持つ記事を書いた堀内氏は執筆活動を辞めてもらいたい。生活があるんだろうけど、あんな記事を週間ベースボールに載せて読者が同意するとでも思っているのか?

さて、結構御家騒動があるのに世間は見向きもしてくれないマリーンズですが、本日開幕1軍メンバーが発表されていました。

藤岡、中後、益田とルーキーが3人も入っていいたのはすごい。特に益田は母子家庭で育ち契約金は全て苦労をかけたという母親に渡したという漢。頑張ってもらいたいです。

捕手が3人体制なのにも一安心。

開幕戦オーダーですが

1 伊志嶺(左)
2 根元  (遊)
3 井口  (固定)
4 ホワイトセル(指)
5 今江  (三)
6 サブロォー(右)
7 大松  (一)
8 里崎  (捕)
9 岡田  (中)

先発 成瀬

ですかね?オープン戦を見ている限りは今江とサブロォーが入れ替わりそうですが、キャプテンの今江にはクリーンアップを打ってもらいたいですね。

去年のどこからでも点が取れそうな打線に比べると見劣りがしますが、結局どこからも点が取れないで終わった去年。ひょっとしたら今年は確変して撃ちまくるかもしれません。可能性は低いですが。

僕は、来月からパ・リーグTVで観戦するつもりです。ファンクラブ会員だと980円で見放題ですからね。スカパー!を解約しておいて正解でした。

« 泣けるプロレス | トップページ | アスレティックス対マリナーズ »

野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナベツネ問題について:

« 泣けるプロレス | トップページ | アスレティックス対マリナーズ »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31