フォト
無料ブログはココログ

« 盛り上がるプラレール博 | トップページ | 薮田崩壊 »

2012年4月30日 (月)

葛西臨海公園を満喫

放射能騒ぎはどこに?こてつです。

午前中から葛西臨海公園へ行ってきました。自宅から自転車で15分くらいの所にあるので気軽に行ける行楽スポットです。

2012_0430_102050dscn0375JR京葉線の葛西臨海公園駅から公園方面に向っての通りには大量のこいのぼりが飾ってあります。毎年やっている葛西臨海公園の名物です。

2012_0430_105808dscn0376
汽車の形をした連接バスに乗り普段は公園を一周してくるところを途中で降りて西なぎさへ行ってみました。こちらは人口の砂浜が出来ていて昔はアサリが取れたりしたそうです。今は、アサリはいないのかな?潮干狩りをやっている人達はほとんどおらず小さい子供連れの親子がゆっくりしていました。

2012_0430_105939dscn0380人生2回目の海にコンタクトするチビこてつは波に大興奮!海に浸かったり石や貝を投げたりと喜んで遊んでいました。

2012_0430_110016dscn0383一方人生初の海にファーストコンタクトのチビこて子は波にビビって海には近寄らず。砂浜のみで遊んでおりました。

2012_0430_120518dscn0384お昼近くになって公園内にあるシーサイドホテルのバイキングに行ってきました。

2012_0430_120736dscn0385僕の一皿目。野菜てんこ盛り。

2012_0430_121546dscn0386二皿目。また野菜てんこ盛り。

2012_0430_122800dscn0387三皿目。まだまだ野菜てんこ盛り。

2012_0430_123933dscn0388四皿目。ここいらで野菜から炭水化物やタンパク質系にチェンジです。

2012_0430_124516dscn0389五皿目。デザートに突入。ケーキは小さいけれども味は美味しいです。

2012_0430_125639dscn0390_2六皿目。コーヒーゼリーの上にソフトクリームを乗せて頂きました。

こんな感じで僕のバイキングは終了。元を取らないとダメという貧乏性がモロに顔を出し、今高いという野菜を食べまくって見ました。サラダコーナーにはそれ用の小さい皿が置いてあったのですが、僕はメインディッシュ用のでかい皿に山盛りです(笑)

1200円で60分食べ放題のバイキングはスィーツメインかと思っていたら意外にも食事が多かったです。ポテトフライ・鳥のからあげ・グラタン・ペンネ・スパゲッティー・カレーライス・サラダ。

スィーツは小さいケーキが5種類にコーヒーゼリーとソフトクリーム。

200円プラスでドリンクバーがあり、ウーロン茶・コーラ・オレンジジュース・アイスコーヒー・ホットコーヒー・ホットティーが飲めます。冷水はタダでおいてあるので水だけでもいい方はそれで十分です。

種類は少ないですが、味は美味しくて嫁がかなり絶賛していました。僕はサラダばっかり食べていたのでよくわかりませんでしたが(笑)でも、子供がパクパク食べていたのを見ると味はしっかりしていたのは間違いないかと思います。

スタッフの方々も対応がものすごくちゃんとしていてさすがにホテルの人は違うな~と感心してしまいました。部屋は20個テーブルがあるだけで小さいですが、バイキングをやっている事があまり知られていないのか、もしくは60分でどんどん入れ替わるからか待たされることもなく、また混むこともなく気持ちよく食事をすることが出来ました。

2012_0430_131439dscn0394チビこてつの大好きな大道芸を見てきました。休みだということもあって多くの見物人がいました。

2012_0430_140052dscn0398_4朝から出かけていたのですが、まだ遊び足りないチビこてつ達を近所の公園で遊ばしてから家路に着きました。

パ・リーグTVでマリーンズ戦をチェックしました。先発藤岡はあまり調子が良くないらしく、バランスをチェックしながらの投球となったようです。西村監督もストライクとボールがはっきりしていたと評価。それでも6回を3失点と試合を作ります。

7回を中後、8回を益田、9回を薮田でしのいで4-3でマリーンズの勝利。僕が前回ルーキー3人の登板を見たときには日本ハムに負けてしまった試合でしたが、今日は勝利して3人でヒーローインタビューとなりました。

ロッテの新人が4月で3勝するのは56年ぶりだそうです。

恐るべきルーキー(;゚Д゚)!

なかなか結果が出ない大松にも満塁で2打点を上げるタイムリーが出ました。解説者からは、結果は出ていないが形は悪くないと言われていましたが、今日は見事な活躍。まだシーズンは長いですからどんどん調子を上げて結果を出して欲しいです。

2012_0430_194337dscn0400夜は甥の誕生日パーティーにお呼ばれして行ってきました。サーティーワンで買ったアイスケーキを頂きました。中身はチョコレートとホッピングシャワーの2つの味が楽しめるようになっていて美味しかったです。

明日は、5日ぶりの仕事。こなせるか不安です(笑)

>おたつさん

こんばんは。お子さんの野球観戦とはマリーンズ観戦よりも熱くなりそうですね。今日は暑かったですが曇空だったのが救いでしょうか?なんにしてもお疲れ様です。

シーサイドホテルのバイキングは量より質という内容でオススメですよ。種類が多くてもそんなに食べれませんから美味しい方が僕としては嬉しいです。

今回はゴールデンウィークの限られた日程の中でやっているそうですが、時々やるみたいですね。前回は春先の時期にやっていたようです。

嫁と話したのですが、ランチバイキングだけを狙ってやっていても利益は出ないでしょうから、泊まり客が多い時期に余った食材を上手く使って期間限定でやっているような気がします。

もしチャンスがあったら行ってみて下さい。

« 盛り上がるプラレール博 | トップページ | 薮田崩壊 »

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葛西臨海公園を満喫:

« 盛り上がるプラレール博 | トップページ | 薮田崩壊 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31