苦手横浜に勝利
ウィルコムで3G使用機が出るらしい、こてつです。
今日からなぜか苦手な横浜戦。
職場の同僚が友人がチケットを手に入れたので観戦に行くと言っていましたが、『DeNA戦かよっ!てっきり巨人か阪神戦かと思っていたのに!』と残念がっていたので『中畑清でも見てきてよ』と声をかけておきました。
僕は仕事帰りにポイントだけ付けに行ってきましたが、平日なのにそこそここんでいました。約1万5千入りだそうですが、今年はチームが好調なのが原因なのか平日でもお客さんが入りますね。
時々1万を切ることもありますが、昔を知っている人間からしたら奇跡的なお客さんの入りです。昔は平日ナイターなんか実質7千人くらいしかいませんでしたからね。内野なんかガッラガラでした。
試合前にはステージであの10・18についてのトークが行われていました。ちらっと聞いたらマニアックな話をしていて聞きたかったのですが、家路に急ぎました。
テレビで結果を見ました。勝ったようでよかったですが、中後と大谷が打たれて俊介の勝ち星が消えてしまいました。俊介は可哀想ですが、チームが勝ちましたから良かった。もう少し早く打線が援護してあげたかったですね。
明日は、グライシンガーの先発。お天気が気になるところですが夕方からは雨が上がるようなので開催されるかは微妙な所です。
試合がやるようなら昼休みを潰して配達して時間休で帰ろうかと思っています。
« 加圧トレーニング17回目 | トップページ | ロッテ4連勝 »
「野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事
- 日本の潜水艦の良さを見せてくれ(2014.03.02)
- 本日はファンクラブ会員先行発売日(2014.02.23)
- こういう席がいいかと思っていました(2014.02.19)
- シュートは絶対的な武器と成り得る(らしい)(2014.02.17)
- 野球観戦中の事故に思う(2014.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 苦手横浜に勝利:
» 角中同点スリーベース&大松ひさびさの猛打賞 [いすみマリーンズ]
ベイスターズ 000002000 2 マリーンズ 00100201X 4 DB [続きを読む]
コメント