猛打で勝利
マー君焼きを買ってみました、こてつです。
仕事帰りにマリンフィールドへ行きましたが、ものすごーく閑散としていました。雨の予報だったから観客が集まらなかったのでしょうか?この3連戦の初日は平日とは思えないお客さんの数だったのに・・・。
ちなみに混んでいたのは千葉県民の方々に無料招待引換券が配布されていたからのようです。
思いっきり雨が降りそうな曇り空です。球場周りのお客さんもまばら。5時半くらいに球場へ行きましたがまだ隣接する駐車場には車が入れる状態でした。
来場ポイントを付けた後に前から気になっていたマー君焼きを買ってみました。
マー君の笑顔がきれいに描かれています。一個200円です。ちょっと高めですけどおいしいです。
チビたちへのお土産と思って買いましたが、二人とも食べませんでした(笑)
試合とは関係ないですが、海浜幕張近辺を走っている京成の連接バス。マー君、リーンちゃん、ズー君が描かれています。メルセデス・ベンツ社製です。
試合は、開始早々俊介が1点を失いますが、その裏に根元の一発で同点に。
その後、相手のエラーに付け込んで井口が満塁から走者一掃のタイムリーを放つ等、ロッテらしからぬ効率のいい攻撃で得点を重ねていきます。井口は19打席ぶりのヒットだそうです。
打てない間は本人が一番つらいでしょうがサイバー攻撃に負けないで頑張ってもらいたいです。
今日の試合は、清田のファインプレーや岡田の代打ヒット&盗塁。オギタカのタイムリー等マリーンズファンには見どころ満載の試合でしたが、なんといっても9回に荻野忠の3年ぶりの登板を見れたことが最高だとマリーンズファンが思ったでしょう。
今日は12-4と大差がついてでの調整登板でしたが、今後は競った場面での登板での活躍を期待したいです。
大松も調子を上げてきましたし、明日からのオリックス3連戦。グライシンガー、藤岡が登板するでしょうから、最低でも勝ち越してまた来週のマリンフィールド6連戦へ臨んで頂きたいですね。
« 3連敗で止める | トップページ | グライシンガー報われず »
「野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事
- 日本の潜水艦の良さを見せてくれ(2014.03.02)
- 本日はファンクラブ会員先行発売日(2014.02.23)
- こういう席がいいかと思っていました(2014.02.19)
- シュートは絶対的な武器と成り得る(らしい)(2014.02.17)
- 野球観戦中の事故に思う(2014.02.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こてつさん、こんばんは!
ロッテ大勝でしたね。観客8千人台は山本マリーンズを彷彿させる懐かしい数です。
さあ、明日からの京セラドームは、私が参戦しロッテ首位のまま大坂夏の陣を終えたいと思います。
大阪での応援はお任せくださいね。
投稿: おたつ | 2012年6月28日 (木) 23時34分