CHIBAシリーズ開催
レプリカユニ購入は様子見、こてつです。
火曜日の埼玉西武戦は『CHIBAシリーズ』の第一弾。オリジナルユニフォームを着て選手が戦います。去年のピンクユニでは無敗を誇ったのですが今シーズンではどうでしょう?
シンプルで恰好いいです。数年前に千葉移転20周年でファンクラブ特典になっていたユニフォームと同じかな?細部が違うかもしれませんが。
試合は、初回に成瀬がつかまり3失点してしまいます。ここから修正して8回まで点を与えませんがいかんせん打線がつながらない。
埼玉西武・岸の投げるカーブにてこずりヒットがつながりません。岸はコントロールが定まらない場面もありつつ全体としてはまとまっていて直球と変化球のコンビネーションが絶妙でした。
9回に3点返しますが、その前に中郷がつかまり3失点していたので結局3-6で負け。交流戦終了後いまだに勝ち星がつかない状態が続いています。
ところが日本ハムも負けているのでいまだに首位。本当に今年のロッテは不思議ちゃんです。
マリーンズ・ストアでCHIBAシリーズのグッズを見てきました。
定番のユニフォーム。3900円と手ごろなこともあるのか購入しているお客さんが多く見かけられました。
このシリーズでは帽子も違うものを使用しています。ストアには2種類のキャップがおいてありました。
こちらの『仔熊のラルク』もCHIBAシリーズユニフォームを着ています。2000円です。何かのキャラクターなのか知りませんが、かわいかったです。
水曜日は唐川の先発。復帰後の登板でチームの連敗を止めることができるか?
« 予想と全然違う | トップページ | 3連敗で止める »
「野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事
- 日本の潜水艦の良さを見せてくれ(2014.03.02)
- 本日はファンクラブ会員先行発売日(2014.02.23)
- こういう席がいいかと思っていました(2014.02.19)
- シュートは絶対的な武器と成り得る(らしい)(2014.02.17)
- 野球観戦中の事故に思う(2014.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント