フォト
無料ブログはココログ

« 運動会でヘロヘロです | トップページ | 同じヤマモトコウジでも違います »

2012年10月 9日 (火)

西村監督お疲れ様

疲れていたけど行ってきました。マリンフィールドに。

Dscn2938ロッテリアで買った十勝メンチカツが美味い!!ちなみにプレナ幕張店で勝ってきたものです。

Dscn2970先発成瀬の出来が悪かった・・・。3回に2被弾で4失点。これはもうだめだと思っていたのですが・・・。

Dscn2992打線が大爆発で打者一巡。全員単打の連続で5得点。試合をひっくり返します。追加点も入れて勝ちかな?と思っていましたが、乱打戦の末に8-9で敗戦。え~~!!

Dscn2984花火は今日もきれいでした。

Dscn3023益田が新人最多登板となる72試合目の登板を果たします。実に全試合の半分投げていることになります。来年以降が心配。できればソフトバンクの摂津のように先発に回して欲しです。

Dscn3032角中、福浦、ホワイトセルが9回に代打で連続登場して連続で打ち取られました・・・。

Dscn3024でも角中は首位打者です。よくやってくれました。

Dscn3049昨年は何もありませんでしたが、今年は選手が出てきました。

Dscn3051西村監督から挨拶。『今年の結果のすべては私にあると思っています』と平謝り。西村監督のせいではなくてフロントが悪いと思いますが。

Dscn3055その後選手一同で球場を一周。

Dscn3058里崎が観客席にユニフォームや帽子を投げ入れるサービス。ユニフォームがベンチ上に落ちたので自ら昇ってきて再度観客席に投げ入れてくれました。最後が若干グダグダになったのですが里崎のおかげで盛り上がりました。
Dscn3066このユニフォームはしばらく封印です。次の監督は誰ですかね?伊東さんという話が出ているしおそらくそうなるのでしょうが、あまりいい噂を聞きません。確かにあれだけフロントに熱望されて監督に就任した割には短命政権でした。

セレモニーの前にはマリーンズとファイターズの応援団がエールの交換をしました。ファイターズの頑張れ頑張れマーリンズ―!から始まりお互いの応援歌を歌いあいます。

ここでのマリーンズ側の応援交換の仕方が非常にユニークでいい!さすがジントシオさんです。

マリーンズ側から陽岱灌や稲葉の応援歌を歌いだし、しまいにゃチキチキバンバンのチャンステーマを熱唱。ファイターズ側も負けじと西村ダンスやマトバァ~!マトバァ~!と応戦してくれていました。

来年は選手たちが気持ちよく戦えるフロント、コーチ陣作りをしてもらいたいものです。

« 運動会でヘロヘロです | トップページ | 同じヤマモトコウジでも違います »

野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西村監督お疲れ様:

» 打線猛爆も05年以来のマリン最終戦敗戦・・・ [いすみマリーンズ]
F:武田勝-ウルフ-森内-増井-宮西-○石井-S武田久 M:成瀬-中郷-●伊藤- [続きを読む]

« 運動会でヘロヘロです | トップページ | 同じヤマモトコウジでも違います »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31