フォト
無料ブログはココログ

« 松井引退 | トップページ | 年賀状体制終了 »

2013年1月 2日 (水)

謹賀新年

みなさま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今年一年も徒然なるままに日常のどうでもいいことを書き綴っていきたいと思っています。

昨年は特に目立った変化がなかったこてつ家でしたが、嫁共々長年使い続けたPHSからスマホに乗り換えるという他の家にとっちゃどうでもいいけど我が家にとっては大きなニュースがありました。

iPhone5をauにて購入しましたが、2年後にはソフトバンクに乗り換えて料金プランを安くしてやろうという気満々です。

今日は9日ぶりに非番日でしたので家族で靖国神社へ参拝へ行ってきました。

Dscn4090毎年このように獅子舞に頭をかんでもらってさっさとうつ病が良くなるようにと願っているんですが、ちっとも改善されません。いつになったら治るんだよなぁ~。
まぁ、病気とは今年も一年ぼちぼち付き合っていきたいと思います。

ちびこてつも獅子舞にかんでもらおうかと思ったのですが近づいてきた途端に本人がこの世の終わりかというくらいに泣き叫んでしまいました。

Img_0211最初は獅子舞が来ても泣かないって言っていたんですが、本物を目の前にすると怖いみたいです(^_^;)

いつものように境内内に入ってきました。

帰りには南砂町のスナモで行われたAMEMIYAと響のお笑いライブを見てきました。

両組ともTVの露出度は減っていますが、場数を踏んでいるだけあって観客の盛り上げ方がとても上手でしたね。ただで見れるだから儲けもん。とっても面白かったです。

本当は近所でやっている全国高校サッカーを見に行きたかったんですが、寒かったし時間的にきつかったので止めておきました。

明日から仕事。なんでも今年は年賀状をまだ出していない人が多いらしいです。年末年始が大型連休になる人たちが多いのでゆっくりしているのかな?年が明けてもまだまだ年賀状は多く出そうなのでもうちょっと忙しい日々が続きそうです。

« 松井引退 | トップページ | 年賀状体制終了 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:

« 松井引退 | トップページ | 年賀状体制終了 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31