ネット社会の恐ろしさ
最近風邪気味で体が疲れているこてつです。
ドラクエ73DS版の評判が良くて買いたいなぁ~と思ったり、プレステ4が年内発売されるニュースが流れたり、8月にジョジョのアクションゲームがプレステ3で出るなどとゲーム好きな僕お心が踊るニュースが流れていますが、実際に購入まで至る可能性はかなり低いです。
今やっているモンハンサードが面白いし、それが終わっても3DSのマリオ2がありますから。ゲームをやっている時間がなかなかありません。
iPhoneを購入してから今まであまり見なかった2ちゃんねるを覗くことが日課になっていますが、あるバイク乗りのブログが取り上げられて炎上しています。
大まかに内容を書くとカタナという10年前に廃車になったレア物のバイクをレッドバロ○に車検を頼んだら、廃車状態になって戻ってきてしまい、お店の対応があまりにも不誠実だとういう内容です。
バイク主さんは、お店のやり取りを事細かにブログにアップしたところそれが2ちゃんねるに取り上げられて「あまりに店側の対応が酷すぎる」と話題になりお祭り騒ぎに。さらに探偵ファイルという有名なサイトでも取り上げられています。
これだけネットが発達した社会で不誠実な対応をすれば瞬く間に拡散してしまうのに、この会社は何をやっているんですかね?
僕も以前このお店にバイクのオイル交換をお願いしに行ったのですが、あまりに無愛想な上に会員じゃないとできませんと断られたことがありそれ以降ここのお店には行っていません。
バイクって個人で思い入れが強い物だしそのへんきっちりと持ち主の心情を汲み取って対応しないと大変なことになりますね。
今回の件は、あまりにお店の対応が不誠実なのですが、持ち主さんが冷静にしているだけにさらにお店の印象が悪くなっています。
僕もお客さん相手の仕事をしているのでお客さんの立場に立った業務遂行をしつつスムーズに仕事がこなせるように心がけたいと思いました。
>おたつさん
ビジター遠征するかまだまだ悩んでいる最中です。家計から多額の借金をしていますし、iPadmini等欲しいものもあるんで、書いたとおり実現性はかなり低いんですよね。もし、大阪に行けることがあったらその時はぜひぜひ宜しくお願いいたしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
« ゆれる想い | トップページ | 花粉が厳しくなってきた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの移転お知らせ(2014.03.09)
- 昔の彼女が出てきた(2014.01.31)
- インフルエンザが流行りだした(2014.01.24)
- 年賀状当選番号発表(2014.01.19)
- おしゃれは足元から(2014.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント