フォト
無料ブログはココログ

« 本日も大炎上 | トップページ | 超低速アンダースローに注目 »

2013年4月25日 (木)

初物づくしで3連敗を逃れる

路地ででっかい亀を散歩させている老婆に遭遇したこてつです。

ライオンズ3連戦は最初の2つを落としたのでこりゃこのまま3連敗かな?と思っていたら勝ってしまいました。

結果的に勝ったのでいいのですが、今江はミスをやらかすはノーアウト3塁から点が入らないはでロッテらしい内容です。

審判のジャッジも不満があります。

3回、角中の見逃し三振の球はボールでしょ。低いですしコースをかすっているとはとても見えません。

逆に一塁審判のジャッジでは明らかにセーフのプレイがアウトになりロッテが2つ得していました。最後のダブルプレーもありゃセーフだろ。

ライオンズは王者の余裕か抗議しませんでしたが。

川本が移籍後初打点。

松永がプロ入り初勝利。

鈴木がプロ入り初ホームラン。

と観戦に行ったマリサポは満足できる試合だったと思います。

一日おいてゴールデンウィークの連戦をどうしのぐのか?先発陣が少なくやりくりも大変。ただ松永、益田の調子がいいので7回の時点でリードしておけば勝機がかなり現実実を帯びてきます。

打線はもう出してみないとわからないですね。鈴木が好調ですがそうそううまくいかないでしょう。今日は、ショート鈴木でセカンド根元でしたがしばらくこれで様子を見てもいいかと思います。ホワイトセルが予想通りに打線の核になってくれていないのでこれまでのように調子のいいバッターを出して打順をいじっていくのでしょう。

伊東監督の手腕の真価がだんだん問われてきます。大変そうで同情します(笑)

« 本日も大炎上 | トップページ | 超低速アンダースローに注目 »

野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初物づくしで3連敗を逃れる:

« 本日も大炎上 | トップページ | 超低速アンダースローに注目 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31