もっと点が取れたハズ
レデズマの1軍登録にちょっと驚いたこてつです。
今日からホークスとの3連戦。今年はゴールデンウィークが長いですがマリンフィールドでの試合はこの3試合のみ。
僕はてっきり摂津が来るのかと思っていたのですが、相手はアンダースローの山中です。
初回に井口の2点タイムリーで先制。その後もチャンスが続きますがサブローが貫禄のゲッツーでチャンスを潰します。
サブローレフトってないと思います。
相手がアンダースローなのこともありますが、外野は伊志嶺、岡田、角中がベストだった気が。サブローの外野守備はかなりやばい。ラミちゃんほどではないですが。
それでも打ってくれればいいですが、今日のサブローは残念ながらノーヒットでした。
内野のチケットがあったのでちょっとだけ中に入ってきました。マリンフィールドは皆勤賞ですが、中に入ったのは今日で2回目(笑)
今江の走者一掃タイムリーが4回に飛び出してそのまま成瀬が粘りの投球で勝つことができましたが、なんというか不完全燃焼な内容の試合でしたね。
もっと点が取れた筈ですし、相手が摂津だったら0-2で負けていた気が。
勝ったので文句は言えませんが。
ところで6月1日の読売戦はなんとチケットが完売だそうです。ロッテの試合が一ヶ月前にチケット完売ってすごいっすね。
僕はポイントを付けるために内野自由席券を買ってあるのですが、万が一の事も考えて読売戦やヤクルト戦での来場ポイントサービスを受けようかと考えています。
明日は2年振りの1軍登板となる大嶺が先発。2軍での内容が良かったらしいので相手の武田に先輩の意地を見せてもらいたいですね。
« 超低速アンダースローに注目 | トップページ | 大嶺好投 »
「野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事
- 日本の潜水艦の良さを見せてくれ(2014.03.02)
- 本日はファンクラブ会員先行発売日(2014.02.23)
- こういう席がいいかと思っていました(2014.02.19)
- シュートは絶対的な武器と成り得る(らしい)(2014.02.17)
- 野球観戦中の事故に思う(2014.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント