フォト
無料ブログはココログ

« 打線で打ち勝つ | トップページ | 今江がポカルもサブローサヨナラ打 »

2013年6月28日 (金)

伊藤が火だるま

知らない間にMGガンダムVer.3.0が出ると知って心がざわめいているこてつです。

なぜだか3回に5点を先制できたマリーンズ。あの摂津からです。結果を見るとエラーが2つ絡んでいます。味方に足を引っ張られた形ですね。

これで今日は勝っただろと思っていると、成瀬が5回本多に3ランを打たれてしまいます。左かつパワーヒッターでない本多に打たれるとは・・・。成瀬は5回まで98球を投げています。伊東監督はここで成瀬を諦めて6回から伊藤を送り込みますがこれが大誤算。

2打者続けて初球をヒットされると四球、四球で1点献上。ペーニャにセンター前ヒットを打たれて同点。ここで服部にスイッチしますが、流れを止められません。中村を三振に仕留めて2アウトまでくるも、内川に逆転のタイムリーを浴びてしまいます。

ヤケクソ気味に中郷が出てきてなんとか抑えますが、結局この回打者10人の攻撃で一気に6失点。これでゲームが決まりました。

完全に継投のミスですが、それにしても伊藤は調子が悪かったですね。ランナーを出してからほとんどストライクが入りませんでした。これでは勝負になりません。今までそこそこ投げてくれていいたのですが・・・。

左のワンポイントで活躍中の服部も残念ながら流れを止める事ができませんでした。内川と相対した時はこりゃ不利な勝負だなって見ていたんですが案の定でしたね。あそこで抑えておけば試合展開もわかりませんでした。ただ、服部は責められないです。

打線も摂津を打てずに結局3回の5得点以外はあっさり淡白に抑えられてしまいました。

明日の西野に期待です。

>おたつさん

藤岡はルーキー時代に打線とのかみ合わせが悪くて白星が伸びなかったあたりからおかしくなってしまったんでしょうか?

他球団のスコアラーが「打てないと(球団に)報告しておきます」と言われた頃の藤岡に戻って欲しいですね。

« 打線で打ち勝つ | トップページ | 今江がポカルもサブローサヨナラ打 »

野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊藤が火だるま:

« 打線で打ち勝つ | トップページ | 今江がポカルもサブローサヨナラ打 »

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31