ファーストステージ突破だぁ!」
祝日出勤で久々に満足いく仕事ができたこてつです。
昨日、一昨日と乱打戦になった試合ですが、今日は唐川、牧田の好投でしまった試合になりました。
突破口を開いたのは大地の一発。マリーンズファンで埋め尽くされるライトスタンドへのソロホームランです。
思うに大地ってひょっとしたら将来クリーンアップを打てるだけの素材なんじゃないか?と思っています。本数は少ないですがちょこちょこホームランを打ちますよね。鍛えればコンスタントに15本くらい打てるバッターになるんじゃないでしょうか?
井口にも一発がでて8回には角中がランナー2人を返すタイムリー。これで勝負がありました。
投手では6回ノーアウト1、3塁を1失点に抑えた内のナイスリリーフが光りました。
いや~やりましたよ、ファーストステージを突破。
戦力、勢いともに格上だった西武を撃破。本当にしびれます。もしパワプロに『帳尻』という項目があったらマリーンズナインは間違いなく全員『S』でしょう。
ファイナルステージはまたもや格上の楽天が相手ですが、こういう試合をやってくれるとイヤがおうにも期待が高まります。
楽天はマー君、則本で2勝。アドバンテージで1勝がありますので後は美馬、ラズナー、川井辺りで1勝すれば4勝で勝てると計算しているんじゃないでしょうか?
一方のロッテはグラ様、古谷、松永、唐川の順番で来るのかな?僕は初戦は成瀬で行くのではないかと思っています。どうせマー君から点が取れないのならイチかバチかを西武との最終戦の時のようにもう一度やりそうな気がします。
とにかく、プレーオフには強いマリーンズ。
『下克上アゲイン』『下克上2013』を旗印に頑張ってもらいたいですね。
« フルボッコにされるマリーンズ | トップページ | 伊東監督は西武と仲が良くないらしい »
「野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事
- 日本の潜水艦の良さを見せてくれ(2014.03.02)
- 本日はファンクラブ会員先行発売日(2014.02.23)
- こういう席がいいかと思っていました(2014.02.19)
- シュートは絶対的な武器と成り得る(らしい)(2014.02.17)
- 野球観戦中の事故に思う(2014.02.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こてつさん、おはようございます!さすがKYロッテの発動となりましたね。下剋上アゲインに期待しつつ、ファイナルステージを楽しみにしています。パワプロの帳尻Sには笑いましたよ!
投稿: おたつ | 2013年10月15日 (火) 06時50分