機長が粋な挨拶
TVやネットでソチオリンピックが盛り上がってきている昨今。
僕はイマイチこのイベントに気分が乗れないでいます。夏のオリンピックは結構盛り上がるんですけどね。
冬のオリンピックだと『ちょっとしたスポーツ大会がやっている』程度にしか感じられません。
なんでですかね?
趣味でスキーやスノボーでもかじっていればまた違うのかもしれませんが、最後にスキーをやってからもう10年以上経っているしなぁ~。
それよりもこちらの記事に心が踊りました。
ロッテが総勢127人で石垣島入りした。約150人が乗れる飛行機はほぼ貸し切り。
機長がアナウンスで「子供の頃、西武ファンでした。30年前、西武時代の伊東監督からタオルをもらってうれしかったのを覚えています」とあいさつするなど、応援ムードに包まれた。
なかなか粋な機長じゃないでしょうか。
僕はこういうちょっとした演出というか遊び心があるというか、こういうことをやる人が大好きです。
僕も郵便をお客さんに渡しながら「子供の頃、ガンダムファンでした。30年前、近くの駄菓子屋でガンプラを並んで手に入れて嬉しかったです。それがギャンでも。」とあいさつしてみたいです。
特にそんな機会もないですけど。意味わかんねぇ~し。
« クルーズ来日 | トップページ | 昔の彼女が出てきた »
「野球・千葉ロッテ」カテゴリの記事
- 日本の潜水艦の良さを見せてくれ(2014.03.02)
- 本日はファンクラブ会員先行発売日(2014.02.23)
- こういう席がいいかと思っていました(2014.02.19)
- シュートは絶対的な武器と成り得る(らしい)(2014.02.17)
- 野球観戦中の事故に思う(2014.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント